誰かを助けるHEROであり続ける

株式会社 ドアメンテナンス

業種
錠及び建具工事業
職種
技術
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
社内eスポーツ大会 
社内eスポーツ大会 
企業対抗リレーマラソン 
企業対抗リレーマラソン 
「お客様の困りごとを必ず解決するHEROであり続けたい」
カギやドア、窓のトラブルにおいては富山県内でNo1のシェアを誇る「株式会社ドアメンテナンス」。お客様の一報が入り次第、専門の加工技術や特殊技術を持つ専任スタッフが県内全域におき、迅速かつスピーディーな対応で駆けつけます。
 お客様からの「ありがとう」という言葉が何よりのやりがいです!お客様のお困りごとを必ず解決へと導くHEROであり続けたいと思っています。

そして弊社はCS(顧客満足)とES(従業員満足)は同義です
従業員が満足する事によりお客様の事を本気で考えられる。一人一人全ての従業員が主役であり主導であり人財です。

会社データ

本社
富山市水橋二ッ屋118
事業内容
HERO活動
創業年月
昭和63年2月21日
資本金
2110万円
代表
代表取締役 水口猛史
従業員
25人(令和2年12月)
事業所
本社(水橋) 五福営業所 高岡営業所 黒部営業所

採用情報

募集概要
募集人数
5名
募集対象
全学部全学科
募集職種
技術職
応募資格
不問
勤務地
本社(水橋) 五福営業所 高岡営業所 黒部営業所
勤務時間
1日8時間(休憩1時間含)
志願方法
当社採用サイト http://www.doormaintenance.jp/recruit/ よりエントリー
給与・福利厚生(待遇)
給与
日給月給制 180,000円~500,000円
  
諸手当
能力・家族・役職・時間外・通勤・資格の各種手当
給与改定
年1回(3月)
人事考課制度による能力給与査定年2回(3月、9月)
賞与
年2回(7月、12月)
休日休暇
日祝、隔週土曜、お盆・GW・年末年始 有給取得制度
社会保険
雇用・労災・健康・厚生の各保険
福利厚生
・社内イベント:バーベキュー、海外旅行(実績:ハワイ、サイパンなど。ご家庭の事情などで海外が厳しい方には国内旅行も計画しています。)
・月次目標達成者慰労会(飲食費、代行、タクシー、電車代等の費用はすべて会社負担)
・ベネフィットワン
・eスポーツ部あり
・社内トレーニングジムあり
教育制度
新人研修・管理職研修・コミュニケーション研修
各研修・セミナー・講習を随時実施
詳しくはこちら