「何か、人と変わっていたい!」のスローガンを胸に高難度技術に挑戦する切削加工メーカー
株式会社 ミズノマシナリー
- 業種
- 製造
- 職種
- 1.機械加工、2.CAD/CAMプログラマー、3.品質管理、4.営業
「何か、人と変わっていたい!」のスローガンを胸に高難度技術に挑戦する切削加工メーカーです。最新鋭のマシニングセンタと技術力が詰まった加工プログラムを駆使し、幅広い分野のアルミ高精度部品の製造に取り組んでいます。平均年齢34歳の若い技術者達が、流れ作業ではなく、多品種少量の一点物のものづくりをしています。
会社データ
- 本社
- 富山市婦中町板倉513-4
- 事業内容
- 半導体製造装置部品、航空・宇宙関連部品など様々なアルミ高精度部品の製造
- 創業年月
- 1963年
- 資本金
- 3,000万円
- 代表
- 代表取締役 水野文政
- 従業員
- 48人
- 事業所
- 本社工場、添島工場
採用情報
募集概要
- 募集人数
- 若干名
- 募集対象
- 全学部全学科(学部生、院生問わず)
- 募集職種
- 1.機械加工、2.CAD/CAMプログラマー、3.品質管理、4.営業
- 勤務地
- 本社工場、添島工場
- 勤務時間
- 1日8時間(休憩1時間含む)
給与・福利厚生(待遇)
- 給与
- 修士了 200,000円
大学卒 195,000円 (高専専攻科卒含む)
高専卒 187,000円
既卒 最終学歴と同額支給(年齢・資格によって増える可能性もあります) - 諸手当
- 時間外手当、通勤手当、住居手当、家族手当、食事補助手当、役付手当、eco手当(徒歩・自転車通勤)など
- 給与改定
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 休日休暇
- ・年間休日110日
・計画有給5日
・リフレッシュ休暇1日
合計116日を全員がお休みを取っております。
(土曜:年2回のみ出勤日あり、日曜、GW、夏季、年末年始 等) - 社会保険
- 各種社会保険完備
- 福利厚生
- ・健康診断
・特別休暇(慶弔)
・産前、産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・入院時の自己負担費用の全額保証
・退職金制度
・資格取得支援制度
・永年勤続表彰制度
・昼食補助(3,000円強/月)
・予防接種補助(3,300円/年)
・社員同士の懇親会費用の会社負担
・制服等の会社負担(貸与)
・テニスコート・テニスクラブあり
毎年、ストレスチェックや職場環境改善アンケートを実施し、全員参加でより働きやすい職場を作り上げています。 - 教育制度
- 4ヵ月間の新入社員育成プログラムでは、社内・社外研修を通して専門知識・技能の習得ができるだけでなく、社内インターンシップを通して全部門の仕事を学び、先輩社員との交流を深めることができます。配属後は、専属指導者によるOJT、専門に応じた資格取得の全面支援、技術者向け・リーダー向け研修等、各自の成長を後押しします。